まだまだ切りっぱなし✂︎
みなさんこんばんは、四年目の谷内です☺
梅雨に入り髪の悩みが増える時期に入りましたね!(;゜0゜)
あったかくもなってきてばっさりスタイルチェンジも
少しずつ増えて来ました!!
そんな中まだまだ切りっぱなしボブの熱は終わってません!!
先日担当させていただいたお客様を紹介させていただきます!
肩ギリギリのラインで前下がりぎみにワンレンで切ります
基本的にはカットラインを残してぱっつん感を出すスタイルなのですが、
それだけだとなかなかスタイリングが困難になるので、
お客様の髪質と毛量に合わせて、ある程度毛量調節と毛先の方も質感調整していきます!!
仕上げはコテかアイロンで🌟
外ハネすぎないナチュラルなハネぐあいでふんわり巻きます🌟
最後にツヤ感と少しウェット感のあるスタイリング剤を使用します!!
みなさんも夏に向けて何かスタイルチェンジしてみませんか??
講習
こんばんは
ぷーさん大好き吉田です!
先日、アップ講習があり
アップ講習に参加するのは今年で2年目
ということで去年は初級だったのですが
中級にレベルアップしました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
同じ中級の人達は私よりも断然に上手で
すでに出遅れている気がします、、(笑)
それでもみんなに必死に追いついて
頑張りたいとおもいます。
ウィービング
こんばんは!
3年目の飯名です
こんかいは私が今 練習している事についてです!
それはウィービングというものです!
今度三年目はυ ウィービングコンテストという社内コンテストがあって時間ないに綺麗にウィービングできるかを競うコンテストです
すごく難しいのでまだ始めたばかりですが練習をしております!
ウィービングとは
髪の毛束を少量ずつとり細かいすじ状にカラーをすることです!
少量とった細かいすじはアルミホイルの上でつけて包みます!
そのアルミホイルも綺麗にたたみます!
ホイルワークとも言います
ウィービングコンテストではこのすじは4本と決まっていて!
それを綺麗に正確に早く行うのはすごく難しいです
頑張ります