食欲の秋。
秋。
読書の秋。食欲の秋。スポーツの秋。
意識していたわけではありませんが、
最近はよく自炊をして、
その食後に本を読むようになりました。
そして先日は、後輩たちと
サッカー、バスケ、テニス、、と
身体をめいいっぱい動かしてきました
いいですね、秋。
☆★
さて。今回はそのなかのひとつ
食欲の秋 に関して触れていきます。
よくお客様から受ける質問のひとつが、
「わかめを食べると髪の毛が生えるってほんとうなの??」
わかめ等の海藻類は、カルシウムや亜鉛、ミネラル、食物繊維やタンパク質などの髪の毛にいいとされている成分を多く含んでいます。
髪の毛にいいとされる。ということは?
そう。今、生えている髪の毛に有効なのです。
なので、生える、とは少し違いますね。
髪にいい栄養素は、
タンパク質(主成分)、ビタミンA(新陳代謝)、パントテン酸(毛根に栄養を与える)、ビオチン(白髪、薄毛予防)、亜鉛(脱毛予防) etc…
この中で生える、に有効なのは、聞きなれないパントテン酸、ビオチン。これらはレバーや黄身に多く含まれています。
他にも、薄毛予防効果のあるカルシウム(チーズ、桜えび、しらす干し)、育毛効果のあるアスタキサンチン(桜えび、アミエビ)
なんかも、良さそうですね!!!
食欲の秋。
せっかくなので美髪を目指して栄養素に気を使って食べてみてはいかがでしょうか??
ハロウィン!
こんにちは!
ハロウィン直近の土日は仮装営業をしました!
来ていただいたお客様、ありがとうございます!
来年もお楽しみに!
再会
連投失礼します!笑
こんにちは!店長の直塚です( ^ω^ )
先日、専門学校時代の友人の結婚式に福岡まで行ってきました。新郎新婦ともに同級生で学生時代はよく遊んだり、今でも帰った時はご飯など行く仲です(^^)
もうお気付きの方もいると思いますが新郎新婦同級生なんで今回参加するメンバーも同級生がほとんどです( ^ω^ )知ってる人ばかりなんで同窓会みたいな感じでした!笑


メインの2人を祝福できる楽しみもありましたが卒業して以来10年ぶりに会う友人もいたのでそちらの楽しみも同じくらいありました( ^ω^ )
実際会ってみるとそれぞれ幹部職になってる友達、独立してお店を出した友達、結婚し子供がいる友達と成長した姿も見つつ話してみると当時に戻ったかのようにいい意味で変わってなかったですね( ^ω^ )
二次会、三次会、四次会!?(どんだけ)と10年分を消化するかのように話も尽きず楽しみました!笑
因みに三次会のボーリングは個人、チームともに1位頂きましたよ!笑

いい刺激をもらい明日からまた頑張ります!
では!!