NYコレクション
最近の勉強会ではずっと作品作りをしていました!
テーマは10月に行ったニューヨーク研修を終えて感じたことなどを作品で表現するという。
参加した三年目が集まって社内でのコレクション発表していきます
そのために数週間、イメージにそってデザインやカラー、カットなど試行錯誤して当日までに完成させることができました😌👏🏻✨
私のテーマはNYといえば『自由の女神』を思い浮かべる人が多いのではないのかなと思い【Venus】にしました💗
カラーリングではブリーチをしています。バレイヤージュというデザイン技術を施して2、3回脱色させたあと、ライラックアッシュとトープグレージュという色味をライラック多めの割合で混ぜています!
NYカラーといえば赤と青なのかなと思ったのでマニキュアで染めビビットな色合いになるので針金で作った王冠の上に乗せて自由の女神が持ってる炎イメージしてます。
アレンジのところには、赤、青、紫、オレンジの4色をハイライトオンカラーとしていれ片編み込みしました!
本番ではこれをコテで巻いたり、アイロンで型をつけたり、スプレーで固めて、ラメスプレーやツヤスプレーなどもあるので15分間で仕上げて完成させました!
入賞にはなりませんでしたが、みんなそれぞれ見ててすごい作品や、素敵な作品たくさんだったので自分的にも可愛く仕上げれて大満足でした。
店頭に飾ってますので興味のある方見てみてください。
さくらでおまちしております。
以上池嶋でした。
今年で二度目。
こんにちわんつー池嶋です💕
今年もあともう少しで終わろうとしています。
平成最後の冬ですね、次は何になるんでしょうか??
この前のお休みを利用してまたまた舞台を見に行ってきました!
今回は歌喜劇という。文字通りアカペラでの歌があり喜劇なので笑い話ということで、
自分にとっては初めての体験でしたのですごくワクワクでした!
照明が落ちるといきなり大きな声で役者さんが出てきたのですがそこから。トントンとお話が進んでいったのですが、終始笑が止まらない空気でした笑
すごく面白く、演者さんのアドリブなんかもあったりしてとても素晴らしかったです!
歌もアカペラなので役者全員の地声で声量がすごく圧倒されました。

もう一度見に行きたいなと思える作品だったのでまた続編があれば絶対見に行こうと思います。
皆さんも舞台など一度は見に行ってみてはいかがですか??
ピンクブラ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン


こんばんわ、寒い日が続いていますが風邪など引いていませんか?
本日担当のチーフ山崎です。
12月も残すところ、、、
そんな中さくら店を、選んでカラーに来て頂いたいつもキュートなお客様の本日のオーダーは
ピンクブラウン(//∇//)
今年の冬はピンクオススメカラーです、
ナイスチョイスです(/ω\*)
しかも初のカラーで毛先のみキタ━(゚∀゚)━!
素敵な色になりましたとゆっていただきました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ありがとうございます!
ロレアルカラー
10ピンク、8ブラウン アンプリフィクス6パーセント
オススメです。(⸝⸝›_‹⸝⸝)
またのご来店お待ちしております(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧