パーマネントウェーブ( ´∀`)
みなさま、どーもこんにちはー( ´∀`)❤︎
本日は佐藤がお送り致しますっ!
最近の佐藤の勉強会はというと、、、
パーマネントウェーブを
巻きまくっておりますっ( ̄ー ̄)
ちょーむずっ!!
毛先のカールがしっかりでる毛先巻きと、
中間部分からしっかりカールが出て、
毛先のカールが柔らかい中間巻きとがあり
これを場所により
交互に巻いていくのですが、、、
ほんとに頭がこんがらがってきます、、笑っ
パーマを巻くのがかなり苦手なわたしには、
なおさらです(ㆀ˘・з・˘)
前に2年目を対象としたパーマ講習があり、
参加してきました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今勉強会でやってる事と
内容がかなりリンクしていて
すごく勉強になり、
理解が深まりました\\\\٩( ‘ω’ )و ////
シェイプして引く角度や、
時間制限がある事、均一性 etc..が
なぜ大事なことなのかが
しっかりと分かりました♪( ´▽`)
この講習会で学んだ事を生かして、
もっともっと内容の濃い勉強会に
できるよう頑張りますっ\\\\٩( ‘ω’ )و ////
それではっ!
1 / 11