トリートメント講習!
みなさまどーもこんにちは佐藤ですっ!!
今日は先月行われた
トリートメント講習について
書かせて頂きたいと思います( ´∀`)
トリートメント講習とは
普段の営業中でお客様に
トリートメントさせて頂く際
我々アシスタントが携わる機会が多いので
トリートメントの塗布の仕方や
揉み込み方のやり方を今一度見直して
トリートメントの仕上がりを
再確認するための内容でした!!
実際に自店のキャストをモデルとして
協力して頂きトリートメントしました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾
普段の営業中では
オペレーターが毛髪診断をし
一人一人に合った適切なトリートメントを考えて
それを我々アシスタントが
手助けをするという流れなのですが
今回の講習は我々アシスタントが主体となって
毛髪の状態や、お客様(自店のキャスト)が
どのような悩みがあるかなどを聞き出し
そのお客様に合った適切な
トリートメントをするという
実際に我々アシスタントがオペレーター
となってお客様にトリートメントを
させて頂く程で施術しました( ^∀^)
初めて自分がオペレーター目線となって
お客様に必要なトリートメントを考える
という経験をしましたが
すごく難しくて、これで合ってるのかなと
不安になる事が多かっです( ´Д`)
普段の営業中でも
トリートメントを塗布する際に
一人一人のお客様の毛髪に合った
トリートメントの塗布の仕方や
揉み込み方を理解し、適切な施術を迅速に
対応できるよう頑張りたいと思います!!!