鈴木のぶらり食べ歩き
こんにちは、店長の鈴木です!
突然ですが、北海道では
アイヌ
の名残がそこかしこにあります。読み辛い地名が多いのはその為です!
例えば僕が住んでいた「豊平(とよひら)」は元は「トィピラペット(湖のある川)」、豊平には今も「豊平川」と言う大きな川があります。
さて、そんなアイヌ文化ですが特徴として様々な生き物や現象に神様が宿っているとされています。
神様=カムイなのは有名ですよね!
美味しい物を食べた時なんかは…
「ヒンナ、ヒンナ」
と言って食べます!
前置きが長くなりましたね!
実は僕は、食べ歩きが好きでして…
今回は許可を頂いて一件、いきつけのお店をご紹介!
相模大野駅
から徒歩8分サカヅキ屋
さんです!売りは
原始焼き

炭を立てて周りで焼きます!

解禁しました、ノドグロ先生!
ノドグロってエライよ!
美味いからエライよ。
ヒンナヒンナ

刺身も、ヒンナ!

日本酒も、常備数種類あるので好きな方はオススメ!
素材にこだわるから、野菜なんかも凄く美味しいです!
ヒンナヒンナ。
是非一度お試しあれ!
1 / 11